一日一善
私たちは、「一日一善」を目標に、掃除屋だから気づくこと、お客様のお役に立てることを積極的に実践しています。
雑木を切り倒しました
2017年11月6日


エントランス脇の植栽から、大きく成長している木がありました。あまりにも大きく成長しているのでシンボルツリーを思っていましたが、私がよく雑木として伐採している木と同じであった為、管理会社に確認を取ってみたところ、シンボルツリーを植えた覚えはないとの事でしたので、切り倒しました。
屋上点検
2017年11月6日


川崎市川崎区にあります、何度も伺わせて頂いている建物ですが、この度の作業で初めて屋上に上がれるタラップに気づきました。屋上に上がり、目視点検を実施し排水口等に異常がない事を確認しました。今後は定期的に目視点検を実施し、オーナー様に伝えたいと思います。
消火器台が
2017年11月6日


川崎市幸区東市場にあるマンションに巡回点検でお伺いした際、台風の影響である階の消火器台が飛ばされ割れて破損していたのでテープを使い補強し修復しました。
ツタが
2017年11月6日


川崎市幸区東市場にあるマンションに巡回点検でお伺いした際、隣の建物からツタが越境していたので枝おろしさせていただきました。
コンテナのシリンダー補修
2017年11月3日

渋谷区のテラスハウスに巡回清掃で伺いました。ゴミ集積コンテナの蓋をゆっくり閉める役割のシリンダーが外れていました。幸い庫内に部品が落ちていたので取り付けておきました。
通行の邪魔
2017年11月3日


目黒区のテラスハウスに巡回清掃で伺いました。お隣のデッドスペースから生えている樹木の枝がアプローチの妨げになるほど伸びていました。バッサリ枝おろしさせて頂きました。
通行の邪魔に‥
2017年11月3日


港区にある集合住宅の建物周りにある植栽が伸びて通行の邪魔になっていたので切り落としました。
邪魔だよね
2017年11月3日


世田谷区にある集合住宅のダストBOX周りにある植栽が伸びてBOXの蓋が開けづらくなっていました。邪魔な部分の植栽を切り落としました。
正面の門が
2017年11月3日


大田区蒲田にあるマンションに巡回点検でお伺いした際、正面の門の下の金具が外れており開け閉めが困難な状態でしたので正常に開け閉めが出来るよう修復しました。
蜂
2017年11月3日


大田区蒲田本町にあるアパートに巡回清掃でお伺いした際、二階奥の天井に蜂が十匹程かたまっていたので巣を造られる前に駆除しました。