一日一善

One good per day

私たちは、「一日一善」を目標に、掃除屋だから気づくこと、お客様のお役に立てることを積極的に実践しています。

境界壁に付着した藻

2017年3月31日

境界壁に付着した藻 Before 境界壁に付着した藻 After
清掃管理

定期洗浄でお伺いした、西東京市の集合住宅の駐輪場付近の境界壁の下部に苔が付着していました。

コンクリート面に直接付着していましたので、
ケレンなどの金具類は使用せず、ナイロンの箒で擦るように払落し
壁面を傷めずに、壁の元の色が見える状態に戻しました。

通行の邪魔

2017年3月30日

通行の邪魔 Before 通行の邪魔 After
清掃管理

大田区東矢口のマンションに定期清掃で伺いました。駐輪場通路に南国風植物の枝がかかり、通る時にツンツン痛かったので少し整理させて頂きました。

邪魔に‥‥

2017年3月28日

邪魔に‥‥ Before 邪魔に‥‥ After
清掃管理

大田区にある集合住宅の入口付近の植栽が伸びてきて通行に差支えがでそううに

なっていたので切らせていただきました。

剥がれ落ちて

2017年3月28日

剥がれ落ちて Before 剥がれ落ちて After
清掃管理

目黒区にある集合住宅に伺った際、エントランスに何かが落ちていたので拾ってみると

チラシ等を入れないでくださいの注意書きでした。貼ってあったと思われる場所に

貼り直しました。

パンチドアのパネル補修

2017年3月24日

パンチドアのパネル補修 Before パンチドアのパネル補修 After
清掃管理

大田区糀谷のマンションに巡回清掃に伺いました。強く手を突いて開閉したのでしょうか、アプローチ門扉のパンチパネルの上部が外れていました。枠のガイドバーを一部外し、取り付けてあります。

大事なお知らせ

2017年3月24日

大事なお知らせ Before
清掃管理

江東区のマンションに巡回清掃で伺いました。建物裏で除草を行っていた時にどこかに貼ってあった断水のお知らせを拾いました。内容を確認すると来週の当該建物の断水のお知らせでした。さすがにまずいのでシワを伸ばし、目立つ位置に貼り付けておきました。

目隠しガラスの固定

2017年3月24日

目隠しガラスの固定 Before 目隠しガラスの固定 After
清掃管理

中央区のマンションに巡回清掃に伺いました。各階にある目隠しガラスの一枚が、片側しか固定されていない状態でした。同径のナットの持ち合わせが幾つかあったので締め込み固定しておきました。

これでは

2017年3月23日

これでは Before これでは After
清掃管理

川崎にある集合住宅にある宅配BOX付近の植栽が伸びすぎて使いずらい状態に

なっていましたので邪魔な部分をカットして使いやすい状態にしました。

こんな所の汚れも

2017年3月23日

こんな所の汚れも Before こんな所の汚れも After
清掃管理

川崎にあるマンションのゴミ置き場横に置かれていた資源回収カゴの中がかなり

汚れていました。洗剤を使って綺麗にしました。

邪魔だ!

2017年3月21日

邪魔だ! Before 邪魔だ! After
清掃管理

目黒区にあるアパートの植栽が伸びて通行の邪魔になっていたので邪魔になっている部分はカットさせて

いただきました。